さいたま市 G様
少し背伸びをしても採用!価格以上のwonder HAUS!
家族のつながりを大切にした二世帯住宅。
もともとはさいたま市内のマンションに住んでいましたが、子供が生まれることをきっかけに、お家づくりを検討し始めました。
建築するなら交通の便がよい、さいたま市にと思っていました。
そんな中、運よく大きめの土地が売りに出されているのを見つけ、土地だけおさえたあと、すぐに建てられるメーカーを探していました。
最初から妻のお母さんと一緒に住むことは決めており、キッチン・水回りは1階・2階のそれぞれに設置してあります。
二世帯住宅とはいっても、家族のつながりを大切にしながら生活したいと思っていたので、住居スペースをがっつり分けるのではなく、プライベートな空間だけを分けることにこだわりました。
交流は頻繫にあり、ご飯は1階のリビングで家族みんなで食べます!
木造の中でも自由度が高いことが魅力に感じたSE構法。
SE構法はインスタグラムをきっかけに知り、wonder HAUSさんはSE構法を調べている中で見つけました。
インスタグラムでおしゃれなお家を見つけて、そのお家がSE構法使って建てられたものでした。
柱の間隔を飛ばせる・耐震面・木造の中でも自由度が高い など、SE構法の強み知り、魅力的に感じました。
wonder HAUSさん以外に、もう1社SE構法を取り扱っている会社さんに話を聞きにも行きました。
wonder HAUSさん以外のハウスメーカー5・6社とお話しした上で、wonder HAUSさんに決めた理由は社長さんと直接やり取りができたこととスピード感が早かったことです。
もうすぐ子供が生まれる・年齢的なことから、できるだけ早く進めたいという思いがあり、そのスピード感に柔軟に応えてくれたのがwonder HAUSさんでした。
SE構法だからこそ叶うデザインと金額感が自分たちに合っていたこともwonder HAUSさんに決めた理由の一つでもあります。
2回目の打合せの際にはwonder HAUSさんでお願いしたい旨を伝え、出会って2ヶ月で契約しました!
どんな質問に対しても根拠のある回答に信頼感。
自分で調べて、気になった部分を打合せ中にぶつけても、筋の通った・根拠のある回答が返ってきました。
そこに信頼感がありましたね。
着工してからは、よく現場を見に行きました。
頻度でいうと、他のオーナーさんに比べて多かったと思います。
そのため無理を言ってしまった部分もあると思いますが、快く対応してくれました。
正直に言うと…
実際に住んでみて、WICをもっと広くした方がよかったかな…など、思う所は正直あります。
しかし、もともと打合せでお願いしていた希望は叶えてくれました。
間取りはとても満足しています!
私自身、一番気に入っているのは外観です!
まだ全シーズンを体感できていないので、確かなことは言えないですが、24時間換気システムのsumikaについては満足しています。
私は積極的に導入するべきだと思います。
もともと住んでたマンションも比較的断熱性能に力を入れていましたが、それでも隙間や換気口からの風が気になりました。
しかしこの家では、今12月中旬ですが太陽が出ているときは、エアコンをつけなくても軽く汗かくくらい室内があたたかくなります。
そこで、断熱性能の高さを感じました。
wonder HAUSさんにしかできない間取り!
トレーニングルームやゴルフシュミレーター室は絶対に取り入れたいと思っていました!
そのことを大手ハウスメーカー数社に相談しましたが、希望通りにはなりませんでした。
例えば、配置する場所が限定的だったり、希望する天井高が取れなかったり…。
上層階に趣味の部屋を配置したかったのですが、ある大手ハウスメーカーさんからは前例がなく1階にしか配置できませんと言われました。
一方でwonder HAUSさんは、希望通り3階にトレーニングルームとゴルフシュミレーター室をつくることができました。
希望するすべての要望を叶えてくれました。
少し背伸びをしても採用してほしい!
高断熱・高気密、24時間換気システムのsumika、耐震構法のSE構法が標準にもかかわらず、この価格なのは本当に魅力的だと思います。
SE構法を標準仕様としているため、一般的な木造住宅よりはコストアップはしますが、それ以上の価値がwonder HAUSさんのお家にはあります!
来場予約キャンペーン


来場予約で 最大


円分
PayPayプレゼント
※初回来場限定、
1家族1回限りとさせていただきます。

